Z世代向けSNSマーケティングを一緒にやりませんか?
株式会社エイチジェイ

ABOUT 会社紹介

若者の夢を応援する会社を目指しています!

【エイチジェイとは?】 「新たなムーブメントを起こす」という経営理念のもと、ティーンに向けた多彩な事業を展開。 夢への最初の一歩となるオーディション事業、未来のスターを生み出すLIVE配信事業、そこから生まれたモデルが活躍するメディア事業、次世代を担うティーンが主役となるイベント事業、ティーン層とクライアントを繋ぐ広告代理店事業をメインで行っています。 その中でも、エイチジェイでは「SNSマーケター」として自社アカウントの運用・分析・コンサルティングをするディレクターを募集します!

BUSINESS 事業内容

「こんなことがしたい!」と思ったことをすぐに行動に移せる職場!

SNSマーケティング事業部
今回は、弊社のSNSアカウントまたは運用代行(主にInstagram)の運用・考察・分析・コンサルティングに関わっていただきます。 専任チームとして、自社メディアやコンテンツを SNSの力を活用して、盛り上げていきましょう。 将来的には、自社以外のタレントやイベントなどのSNSマーケティングにも携わって頂き、当社の新たな柱として事業部化できるように取り組んでください。 決裁のスピードも早く、アイデアをすぐに実践できる環境があります。 新規企画の採用率は驚異の80%!! やりたいこと、思ったことをすぐに行動に移せる職場で、 専任チームの立ち上げを共に成功させましょう!

WORK 仕事紹介

新規立ち上げ部署で活躍できる!\平均年齢23歳/

Instagramの運用・分析・コンサル業務
今回は、弊社のSNSアカウント(主にInstagram)の運用・考察・分析・コンサルティングに関わっていただきます。 【SNSマーケティング事業部では】 ・egg、nuts、TEENSの公式SNSアカウント運用・コンサルティング ・女子高生ミスコンやTGC teenなどの公式SNSアカウント運用・コンサルティング ・弊社SNSメディアの運用 ・他社様の公式SNSアカウントの運用代行・コンサルティング を中心に行っております。 運用方針に基づいた計画、過程を踏みながら投稿を行い、投稿後はチームメンバー全員で、分析や考察などを行うことで、日々サービスの向上を目指しています。
応募条件
◆正社員(必須条件) ・SNSマーケティングに関する運用、レポーティング、数字分析などの経験がある方 ・SNS運用、マーケティング経験 ・東京都渋谷にあるオフィスで勤務可能な方(平日 10:00~19:00 実働8時間・休憩60分) ・業務委託や副業としてではなく、本業として一緒にコミットしてくださる方 ・正社員や契約社員、派遣社員などの社会人経験が1年以上ある方 ・10代や若年層のトレンドに敏感な方 ・SNSを普段から使用している方

BENEFITS 福利厚生

給与

【マネジャー】 月給:35万円~50万円 【スタッフ】 月給:25万円以上 ※今回の転職が不利にならないようあなたの経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定いたします ※試用期間3ヶ月あり(条件に変更はありません) 【マネジャー】固定残業30時間・7万円~10万円含む。いずれも超過分は別途支給いたします。 初年度の年収 350万円~840万円 昇格:随時 賞与:年2回(業績による)

休暇

【年間休日120日以上】 完全週休2日制(土日休み) 祝日 年末年始休暇(5日) GW 夏季休暇(5日) 慶弔休暇 有給休暇

福利厚生

社会保険完備 服装・髪型・ネイル自由

家賃手当

渋谷駅から二駅以内在住で30,000円支給

FAQ よくある質問

応募条件は?
▼応募条件 ◆正社員(必須条件) ・SNSマーケティングに関する運用、レポーティング、数字分析などの経験が1年以上ある方 ・SNS運用、マーケティング経験 ・東京都渋谷にあるオフィスで勤務可能な方(平日 10:00~19:00 実働8時間・休憩60分) ・業務委託や副業としてではなく、本業として一緒にコミットしてくださる方 ・正社員などの社会人経験が1年以上ある方 ※撮影による月1度ほど土日稼働がある場合がございます。(強制ではございません。)代休あり ※あれば優遇するスキル ・メディアやコンテンツのブランディング経験 ・Webディレクター、広告運用などの経験 ・自社サービスのSNS運用、マーケティング経験 ・SNS広告に関する運用経験や知識・知見がある人 ・SNSのインフルエンサーマーケンティングの運用経験や知識・知見がある人 ・イラストやクリエイティブ、デザインの経験がある方
選考の進み方
①事業部採用担当者とZOOMにてWEB面談を行います ②面接希望の場合、日程を組み本事業部部長と取締役と1次面接を行います ③1次面接通過後、部長と社長を含めた最終面接を行い内定を判断いたします
用意するものは?
・1次面接時「履歴書」と「職務経歴書」をご持参ください ・服装は自由ですが、オフィスカジュアルまたはスーツで面接を行う方が多いです